|
nahrin(ナリン) アロマオイル 15ml

植物のパワーを詰め込んだ
肌で楽しめるアロマ
スイスの修道院に中世から伝わるハーブレシピをベースにした、肌に直接塗ることもできるブレンドアロマオイル。
肌に直接塗るだけでなく、アロマディフューザーやアロマバスなど通常のエッセンシャルオイル(精油)と同じようにお使いいただけます。
体を健やかにケアする、セルフケアアイテムとしても◎。
お出かけ前や特別な時間を過ごす時には、女性がもつ本来の美しさを呼び覚ましてくれる、センシュアルオイルを。
寝る前のゆっくりと過ごすリラックスタイムには、清涼感と落ち着きのある香りのリラックスオイルをお楽しみください。
| 2種類のアロマ
ナリンのエッセンシャルオイルは100%天然原料のみを使用しています。

ー ハーブリスト ー イランイラン / ダマスクローズ / ラベンダー / パチョリ / ベチバー / レモン / オレンジ

ー ハーブリスト ー ユーカリ / ペパーミント / ラベンダー / ローズマリー / アニス / レモンバーム / タイム / マンダリン / ウィンターグリーン
|
| 修道院で培われた伝統レシピ

中世の頃、修道院はハーブ研究の中心として、栽培から処方にいたるまで日夜研究が行なわれていました。 ナリンの肌に塗れるブレンドアロマオイルはスイスにあるヨーロッパ最古の修道院、ザンクトガレン修道院に保管されているシスター達が綴った伝統レシピをベースにしています。
| 使い方いろいろ
お肌に塗る *
1-2滴を指先にとり、指先や手のひら全体でこめかみや首・肩まわりなど気になるところに塗ります。頭皮マッサージにも◎。
アロマランプ
アロマディフューザー
お好みで3-5滴入れます。
アロマバス
お湯を入れたお風呂に3-5滴入れ、混ぜます。
アロマハンド
フットバス
お湯のはいったボウルに1-3滴入れ、混ぜます。
アロマランドリー
直接洗濯機に5滴垂らして。花粉が多い時期におすすめです。 アロマクリーニング
オイルと水を混ぜたアロマスプレーをファブリックスプレーにして。お掃除にも、ソファや寝具にスプレーして匂い対策にも。 *ご使用前にパッチテストをしてください。
*目の周りには塗らないでください。
*1回あたりの使用量をお守りください。
*妊婦中・授乳中は直接肌に塗らないでください。
*3歳未満のお子さまは直接肌に塗らないでください。
*12歳未満のお子さまは使用量を成人の半分以下に留めてください。
nahrin(ナリン)
1954年、スイスアルプスに囲まれた小さな村で誕生したnahrin(ナリン)。
中世から修道院に伝わるハーブレシピを守りながらも、植物のチカラを引き出すために最新の技術を取り入れ、美容と健康をホリスティックにサポートするナチュラルコスメ/ウェルネスブランドとして世界25ヵ国以上で愛されています。愛するスイスの環境を守っていきたいという強い信念から、地熱・太陽光発電のクリーンエネルギーによる持続可能な製品作りを行っています。 |
SPEC
商品名:nahrin(ナリン) センシュアルオイル/リラックスオイル
内容量:各15ml
全成分: 【エッセンシャルオイル】
オレンジ油、レモン油、イランイラン花油、ラベンダー油、パチョリ油、ベチベル根油、ダマスクバラ花油、リモネン*、リナロール*、シトラール*、シトロネロール*、ゲラニオール*
【リラックスオイル】
ローズマリー葉油、ユーカリ葉油、セイヨウハッカ油、ヒメコウジ葉油、トウシキミ果実/種子油、ハッカ葉油、リモネン*、マンダリンオレンジ油、ワイルドタイム油、コウスイガヤ油、ラベンダー油、ゲラニオール*、リナロール*
*天然エッセンシャルオイルの成分です。
*化粧品登録品のため、成分表示は化粧品の表示に準じています。
原産国:スイス
製造販売元:スターティス株式会社
区分:化粧品
広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410
ご注意: ○ご使用前にパッチテストをしてください。
○飲用しないでください。
○傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
○目に入ったときは直ちに洗い流してください。
○化粧品がお肌に合わない時はご使用をおやめください。
○乳幼児の手の届かないところに保管してください。
○冷暗所で保管してください。
○プラスチックに溶けやすい成分を含みます。保管される際はご注意ください。
○効果・効能については個人差がございます。
○妊婦中・授乳中は直接肌に塗らないでください。
○3歳未満のお子さまは直接肌に塗らないでください。
○12歳未満のお子さまは使用量を成人の半分以下に留めてください。
○開封後1年以内になるべく早く使い切りください。
|
|
nahrin(ナリン) アロマオイル 15ml

植物のパワーを詰め込んだ
肌で楽しめるアロマ
スイスの修道院に中世から伝わるハーブレシピをベースにした、肌に直接塗ることもできるブレンドアロマオイル。
肌に直接塗るだけでなく、アロマディフューザーやアロマバスなど通常のエッセンシャルオイル(精油)と同じようにお使いいただけます。
体を健やかにケアする、セルフケアアイテムとしても◎。
お出かけ前や特別な時間を過ごす時には、女性がもつ本来の美しさを呼び覚ましてくれる、センシュアルオイルを。
寝る前のゆっくりと過ごすリラックスタイムには、清涼感と落ち着きのある香りのリラックスオイルをお楽しみください。
| 2種類のアロマ
ナリンのエッセンシャルオイルは100%天然原料のみを使用しています。

ー ハーブリスト ー イランイラン / ダマスクローズ / ラベンダー / パチョリ / ベチバー / レモン / オレンジ

ー ハーブリスト ー ユーカリ / ペパーミント / ラベンダー / ローズマリー / アニス / レモンバーム / タイム / マンダリン / ウィンターグリーン
|
| 修道院で培われた伝統レシピ

中世の頃、修道院はハーブ研究の中心として、栽培から処方にいたるまで日夜研究が行なわれていました。 ナリンの肌に塗れるブレンドアロマオイルはスイスにあるヨーロッパ最古の修道院、ザンクトガレン修道院に保管されているシスター達が綴った伝統レシピをベースにしています。
| 使い方いろいろ
お肌に塗る *
1-2滴を指先にとり、指先や手のひら全体でこめかみや首・肩まわりなど気になるところに塗ります。頭皮マッサージにも◎。
アロマランプ
アロマディフューザー
お好みで3-5滴入れます。
アロマバス
お湯を入れたお風呂に3-5滴入れ、混ぜます。
アロマハンド
フットバス
お湯のはいったボウルに1-3滴入れ、混ぜます。
アロマランドリー
直接洗濯機に5滴垂らして。花粉が多い時期におすすめです。 アロマクリーニング
オイルと水を混ぜたアロマスプレーをファブリックスプレーにして。お掃除にも、ソファや寝具にスプレーして匂い対策にも。 *ご使用前にパッチテストをしてください。
*目の周りには塗らないでください。
*1回あたりの使用量をお守りください。
*妊婦中・授乳中は直接肌に塗らないでください。
*3歳未満のお子さまは直接肌に塗らないでください。
*12歳未満のお子さまは使用量を成人の半分以下に留めてください。
nahrin(ナリン)
1954年、スイスアルプスに囲まれた小さな村で誕生したnahrin(ナリン)。
中世から修道院に伝わるハーブレシピを守りながらも、植物のチカラを引き出すために最新の技術を取り入れ、美容と健康をホリスティックにサポートするナチュラルコスメ/ウェルネスブランドとして世界25ヵ国以上で愛されています。愛するスイスの環境を守っていきたいという強い信念から、地熱・太陽光発電のクリーンエネルギーによる持続可能な製品作りを行っています。 |
SPEC
商品名:nahrin(ナリン) センシュアルオイル/リラックスオイル
内容量:各15ml
全成分: 【エッセンシャルオイル】
オレンジ油、レモン油、イランイラン花油、ラベンダー油、パチョリ油、ベチベル根油、ダマスクバラ花油、リモネン*、リナロール*、シトラール*、シトロネロール*、ゲラニオール*
【リラックスオイル】
ローズマリー葉油、ユーカリ葉油、セイヨウハッカ油、ヒメコウジ葉油、トウシキミ果実/種子油、ハッカ葉油、リモネン*、マンダリンオレンジ油、ワイルドタイム油、コウスイガヤ油、ラベンダー油、ゲラニオール*、リナロール*
*天然エッセンシャルオイルの成分です。
*化粧品登録品のため、成分表示は化粧品の表示に準じています。
原産国:スイス
製造販売元:スターティス株式会社
区分:化粧品
広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410
ご注意: ○ご使用前にパッチテストをしてください。
○飲用しないでください。
○傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
○目に入ったときは直ちに洗い流してください。
○化粧品がお肌に合わない時はご使用をおやめください。
○乳幼児の手の届かないところに保管してください。
○冷暗所で保管してください。
○プラスチックに溶けやすい成分を含みます。保管される際はご注意ください。
○効果・効能については個人差がございます。
○妊婦中・授乳中は直接肌に塗らないでください。
○3歳未満のお子さまは直接肌に塗らないでください。
○12歳未満のお子さまは使用量を成人の半分以下に留めてください。
○開封後1年以内になるべく早く使い切りください。
|
|